ISO方針(品質・環境)
基本理念
大和樹脂㈱は、信頼性の高い安定した製品・サービスを提供するための品質向上、地球環境の保全のための環境負荷の低減や環境保護に、全組織を挙げて貢献します。
基本方針
大和樹脂㈱は、開発・製造・販売の事業活動を通して、製品及びサービスに対する品質向上及び環境影響の低減のために、次の方針に基づき品質・環境マネジメント活動を推進し、人や社会の発展及び地球環境との調和を、目指します。
- 効率的な環境マネジメント活動を展開し、資源・エネルギーの低減を図ります。
- 地球と地域の環境保全のため、環境に配慮した製品の開発と汚染の予防に努めます。
- 事業活動に関連する法規制を遵守し、顧客満足の重要性を全従業員に周知徹底します。
- 目的・目標を定め、継続的な改善に取り組みます。
- 方針は全従業員及び取引関連先にも、理解を深め周知し、また一般にも公開します。
- 社長はEMS・QMSの有効性を持続させるために、マネジメントレビューを定期的に実施します。
- 方針達成のため、組織体制、作業環境、インフラ等に必要な経営資源を投入します。
- 可能な限り、リデュース・リユース・リサイクル活動を推進し、地球の資源を有効に繰り返し活用します。
- 地球温暖化防止に伴う、二酸化炭素排出削減に努めます。
2016年4月1日
大和樹脂株式会社 経営責任者
代表取締役社長 鈴木 保彦
ISO9001
適用範囲:東京本社、鹿沼工場、那須工場、那須営業所
ISO14001
適用範囲:東京本社、鹿沼工場、那須工場、那須営業所
品質保証体制

★ 品質への取り組み
大和樹脂(株)は、品質方針に掲げた「顧客満足を最優先」に基づき、品質の維持・向上
にたゆまず取り組んでいます。
★ 品質向上活動
お客様からの要望を先取りした製品やサービスを提供するために、もの造りの過程で
次の方針に基づいた品質活動を実施します。
T 顧客要求、法令、規制などの要求を満たすため、全従業員に認識させる教育を実施します。
U 品質目標を設定し、見直しを行い継続的改善に取り組みます。
V 組織体制、インフラなど、作業環境に必要な経営資源を投入します。
★ 品質への取り組み
大和樹脂の品質保証体制は、お客さま視点に立ったものづくりの仕組みであるISO9001
品質マネジメントシステムと、環境に優しいものづくりを約束するISO14001を基盤に
構築しています。
このシステムを効果的に運用するため品質委員会を設置し、定期的(年4回)に品質管理活動
のレビューを行い継続的な品質改善を推進しています。